A-TEEN 評価

18年にPLAYLISTから配信されたウェブドラマの「A-TEEN」です。
このA-TEENは韓国を代表するウェブドラマですね。
ウェブドラマを見なくてもA-TEENの名前ぐらいは知っている人も多いかもしれません。

21年2月7日からBS11で放送されるようですね。

・A-TEENの評価

大ヒットウェブドラマと言えるA-TEENです。
プレイリストのYOUTUBEチャンネルですが、A-TEENの放送が開始されてから80万人から150万人に増えたようです。
ほとんど倍増ですよ。




総ストリーミング数も2億を超えるという大ヒットウェブドラマです。
たぶんウェブドラマって、ほとんど韓国の人しか見てないと思うんですよね。

日本からは見られない設定になっているチャンネルもありますし。
プレイリストは日本からも見られるけど、韓国語だから何をしゃべっているかわからないし。
そりゃあ、海外からも見ている人もいるでしょうけど、ほとんどは現地民だと思うんですよ。
それで記録的な再生回数を残したわけですな。

いまのウェブドラマがそうであるように、A-TEENもアイドル関係の人が多く出演しています。
Aprilのイ・ナウン、アイドルオーディション番組に出演していたキム・スヒョン。(著名な俳優と同名)
これがデビュー作のシン・イェウンもスター候補生として名をあげています。




ボーイズグループからも特別出演ではありますが、NCTのジェミンとジェノが出演していますね。
あとはなんといってもOSTもSEVENTEENがやっていますから。
そこからA-TEENを見た日本のファンも多いんじゃないかな?

それと知った顔がいると思ったらハ・ミン役がキム・ドンヒ。
キム・ドンヒはA-TEENがデビュー作になるようですが、テレビドラマデビュー作が「SKYキャッスル」です。
その後も「梨泰院クラス」に出ているし、すげー良いキャリアを歩んでいるな・・・。




SKYキャッスルで双子の兄弟を演じたチョ・ビョンギュも「ストーブリーグ」に「驚異的な噂」と作品に恵まれているし。
いまとなっては凄い兄弟キャストだ。

・A-TEENのシーズン2

あまりの人気ぶりですぐにシーズン2の制作が決まったA-TEENですが。
シーズン2の方も高い人気を誇っています。




ボーイズグループからゴールデンチャイルドのボミンが主演、セブンティーンのジョシュアも特別出演。
シーズン1にも増してアイドル関係者が増え、キャストも引きが強くなったかな?
まあ、どっちにしても若くてルックスにも優れたキャストですけどね。

若者向けのウェブドラマですから見る人を選ぶという点はあるでしょうけどね。
日本でも人気の作品なので面白いでしょう。




僕はプレイリストのウェブドラマといえば「こんな花のようなエンディング」と続編の「最高のエンディング」を見たことがあります。
こんな花のようなエンディングは10代よりも、むしろアラサーぐらいが刺さると思う。
僕も楽しめたドラマ。(OSTが良い)

「最高のエンディング」は感情移入というより、2人を応援する感じで楽しめたな。
引き続きOSTが良い。

しかしこうしてMVを見ると、よく僕が見たもんだなw

「こんな花のようなエンディング」は感情移入できるところがあって楽しめたし、ウェブドラマといえど侮れないですね。
クオリティは高いですよ。
僕は見ないけどA-TEENも面白いんでしょうね。

ウェブドラマは1話1話が短いので隙間時間に見れるのも大きいんですよね。
昼休みにスマホやタブレットから見れるレベルですから、このメリットはかなりデカいと思う。

そりゃあ、若い子がどんどん韓国のコンテンツを見るようになりますよ。
日本でもこの手のウェブドラマ文化が根付けばいいんですけどね。




「A-TEEN」や姉妹ドラマの「また出会った君」はU-NEXTからも見られるので、ぜひチェックしてみてください。
それと「こんな花のようなエンディング」もね。
結婚の壁に当たるカップルの話ということで、ウェブドラマにしては珍しい視聴者層の年齢も上がってくるドラマです。
世代的に感情移入できそうな人はぜひ見てみてください!


-無料期間中でも設定・サポートページからクリックだけで簡単に解約ができます-
>>無料U-NEXT公式「A-TEEN」

※U-NEXTは月額2,189円(税込)のサービスです。
本ページの情報は21年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。