アイテム 韓国ドラマ 動画

19年にMBCで放送された韓国ドラマ「アイテム」の動画は、U-NEXTは独占配信中です。
アイテムはチュ・ジフン、チン・セヨン主演で、けっこう注目を集めたドラマですね。

2人は「蒼のピアニスト」以来7年ぶりの共演でもあります。

→ アイテム日本公式サイト

・アイテムはU-NEXTの独占見放題

韓国ドラマを見るならおすすめの動画配信サービスがU-NEXTです。
月額約2000円でいろんな動画を見られる嬉しいサービスですね。
2000円というのは安くはありませんが、見たい動画があるうちは満足度が高いサービスになるでしょう。




キー局の関連会社が運営しているHuluやパラビと言った動画配信サービスや、有名人がよく宣伝しているネットフリックスに比べると知名度の低いサービスではありますが。
日本で1番たくさんの動画が見られるサービスが、U-NEXTになります。

特にアジアドラマは1000を超えるラインナップですから、韓国ドラマを見るならおすすめのサービスになります。
見たい作品、過去に見た何度でも見たいような作品もあるはずです。

アイテムが見られるのはU-NEXTだけなので、チュ・ジフンやチン・セヨンファンの方も利用して見るといいかもしれませんね。

・チュ・ジフンやチン・セヨンの過去作も

アイテムが注目されたドラマだったのは主演が勢いに乗っている2人だったことが大きな理由です。
当時のチュ・ジフンは全盛期といって良いぐらいですが、アイテムの前に出演したヒット映画「工作」「暗数殺人」もU-NEXTから見ることができます。

これら新しい映画の場合は見るのにポイントが必要になるのですが、U-NEXTは毎月1200円分のポイントがもらえます。
その継続ボーナスポイントを使えば別途課金は必要なしで見られるので安心です。

他にも「仮面」や「メディカル・トップチーム」など別途課金必要なしで見られるドラマもあります。




チン・セヨンも前作「不滅の恋人」がヒットしていたことから注目を集めました。
不滅の恋人のほかにも「オクニョ」、「ステキな片想い」などが見放題作品ですね。

・アイテムは好き嫌いが分かれるドラマ

勢いのある主演ということで注目されたアイテムですが、視聴率は伸び悩みました。
自己最高視聴率は初回の4.9%です。
初回の視聴率としては悪くないけど、その後に伸びなかったのはマイナスですね。

ただアイテムの場合は特撮という特殊なジャンルでもありますから。
そりゃあ視聴者層も限られるし、それこそ俳優目当てで見ている人が多いぐらいかもしれません。




アイテムは必ずしも韓国での評価が良いドラマではないのですが、視聴率自体は特に落ちていないですからね。
固定視聴者がいたということは、作品の世界感が合えば楽しめるドラマでしょう。
(韓国ドラマにありがち、最終回の評判が悪いのはご愛敬・・・)

アイテムは全32話(16話を1部2部で分割して32話)なので、1話30分ぐらいになります。
1話30分という時間も短いぶん気軽に見れていいですよね。
1時間をガッツリ見るのは疲れたり、時間の都合が悪かったりもしますし。
30分ぐらいなら隙間時間にも見られる。(U-NEXTには倍速機能もついているので、それを使えばさらに速く見れる)




なにかしらの動画配信サービスを利用したことのある人も多いと思いますが。
やっぱり自分の好きな作品を選んで見られるだけ、リアルタイムのテレビとは比較にならない満足度がありますよね。
韓国ドラマ以外にもいろんなジャンルの動画が見られるので、ぜひ配信作品をチェックしてみてください。
U-NEXTはおすすめの動画配信サービスです。


-無料期間中でも設定・サポートページからクリックだけで簡単に解約ができます-
>>無料U-NEXT公式「アイテム」

※U-NEXTは月額2,189円(税込)のサービスです。
本ページの情報は20年12月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。