先日、ガールズグループaespaのカリナがロッテジャイアンツ戦で始球式を務めました。
カリナにとってはキャリア初の始球式になりますね。

ちなみにニューヨーク・ヤンキース戦でaespaが始球式を務めたことがありますが、そのときはウィンターが投げています。

・カリナが始球式を務めた理由

芸能人の始球式といえば、何かしら球団と縁のある人が務めることになります。
ただカリナ自身はロッテジャイアンツと何か縁があるわけではありません。
ロッテとはいえお菓子の広告をしているわけではないですし、本拠地である釜山の出身というわけでもありません。




カリナが始球式を務めた理由はKRUSHというビールの広告モデルを務めているからです。
球場でも「KRUSHモデルのaespaカリナ」と紹介されたようですね。
KRUSHと契約を結ぶときのオプションに、ジャイアンツ戦の始球式があったみたい。(ロッテ系列の飲料水メーカーなので)

カリナのインスタでも商品と一緒の写真を投稿しております。
サイダーみたいだけど、ビールになりますね。

・運動神経抜群のカリナ

エスパは公式ポジションがありませんが、実質メインダンサーを務めているカリナです。
ダンスも上手で見るからに運動神経が良さそうですが、始球式でもナイスピッチです。

子供のころからバレエ、水泳、フットサル、テコンドー、バスケといろいろな運動をしてきたというカリナ。
特に水泳をよくやっていたようですが、テコンドーは黒帯所持者。
走るのも速いらしく、高い運動神経を伺わせます。