概要

25年にSBSで放送された韓国ドラマの「わたしの完璧な秘書」です。
主演にハン・ジミン、イ・ジュニョク、キム・ドフン、キム・ユネら。

わたしの完璧な秘書の視聴率は?

初回は5.2%という視聴率でスタートした「わたしの完璧な秘書」です。
1話が自己最低視聴率、3話で二桁を突破するなど数字を伸ばしています。




しかし、その後は横ばいであり、最終回で自己最高視聴率12.0%となっていますね。
伸びがなかったのは残念なところではありますが、悪い視聴率ではありません。
前作「熱血司祭2」も最高視聴率が12.8%なので、今作も健闘したと言えるのかも。

わたしの完璧な秘書の評価は?

ジャンルとしてはラブコメ、オフィス、ヒューマン、家族など。
一般的なラブコメとは男女の設定が逆のようですが、よくあるパターンらしい。
仕事は完璧だけど生活が苦手な女性CEOと、仕事も生活も完璧な男性秘書のケアロマンスで、相互成長を描いている点が特徴。

キャストの演技とケミ

ハン・ジミンがこれまでとはイメージの違うキャラを消化して、評判が良いですね。
キャラクターも新しい女性像ということで女性受けが良い。




イ・ジュニョクにとっては久しぶりのロマンスですが、ロマンスドラマの主人公を演じるのは初のことになるようですね。
ハン・ジミンとのケミも好評です。
身長差や温かなやり取りが、「キュンとする」と高評価。

ストーリーの特徴と批判

ただし、ストーリー自体はよくあるパターンで進んでいくので、予測ができるものみたい。
ロマンスドラマのクリシェを効果的に使っているけど、新鮮味が薄いという指摘も。
それでもストーリー展開は早く、苦しい展開もないので、見やすいようですね。




テンポが良くて、詳細な演出が没入感を高めている点は評価されているようです。
基本的には脚本というよりハン・ジミンとイ・ジュニョクのケミやビジュアルで人気のドラマという評価。

近年の傾向と論争

近年の大物キャストのロマンスドラマは、どれもありがちな脚本という評価になっていますね・・・。
置きに行ったような印象を受けてしまうけど、成功パターンが決まっているからと言われればそれまでか。

私の完璧な秘書のOSTまとめ

ポール・キム「Always be with you」

Paul Blanco「Test me」

クォン・ジナ「How you feelin’」

サム・キム「Like a Moonlight」

MRCH「More and More」

hiko「Run to You」

チン・ヒョジョン「Like a Moonlight」

ミンニ((G)I-DLE)「Answer」

まとめ

なんにしても評判の悪いドラマではないので、ジャンルやキャストが好きなら見てみると良さそうなドラマですね。
ストーリー的な魅力は薄そうなので、キャストが好きであることが大前提だな。

個人的には普段見ないジャンルですが、キャストが良いので見てみようかなと思わなくはない・・・。
でも優先順位は低いかな。