
概要
17年にKBSで放送された韓国ドラマの「恋するレモネード」です。
主演にキム・セジョン、キム・ジョンヒョン、チャン・ドンユンら。
おかしな邦題ですが、原題は「学校2017」で学校シリーズの第7シーズンになります。
韓国女性アイドルグループ #gugudan の #セジョン がイケメンふたりと繰り広げる青春ドラマ「#恋するレモネード」DVDレンタル5/1スタート!
詳しくは韓国エンタメニュースサイト韓スタ!で☛ https://t.co/VARHv2x5oN pic.twitter.com/2Cq3NZxzZJ— 韓スタ! (@KanStarpress) April 18, 2019
恋するレモネードの視聴率は?
前作は人気ドラマ「サム、マイウェイ」で最終回も13.8%。
その恩恵も期待できるなかでスタートしたのですが、初回は5.9%と低めで、これが自己最高視聴率。
その後は良くも悪くも4%台で視聴率が安定し自己最低視聴率は4.1%。
最終回は4.6%となっています。
メインターゲットは10代とされるドラマですから、高視聴率が期待できないのは仕方がないのかな。
数字が落ちなかっただけOKと言いたいところではありますが、シリーズ最低視聴率なので興行失敗ではあるな。(後続作の学校2021は1%台を記録した)
【PHOTO】gugudan キム・セジョン&SF9 ロウン&元Secret ソナら「学校2017」制作発表会に出席https://t.co/ZC09E2P5wU pic.twitter.com/baG7MFDGbC
— Kstyle (@Kstyle_news) July 11, 2017
恋するレモネードの評価は?
視聴率は良くなかったドラマですが、作品の評価は必ずしも悪くはないんですよね。
学校2015(恋するジェネレーション)の評判がイマイチだったのですが、前作との比較でも今作の方が高評価。
学生の悩みを真剣に扱った点で、若い層から共感を集めたみたい。
前作も今作も邦題はおかしなことになっていますが・・・。
2017の方は2015と違い、きちんと学校がテーマになっている点は好評です。
2015は学校の問題じゃなくて、主人公のロマンスがメインだったようですから。
2017も邦題の印象は似ているけど、学校の問題がメインになっているので学校シリーズの雰囲気が戻ってきたと好意的な声はある。
ただロウンとかソ・ジフンなど現在活躍しているキャストもいるけど、助演キャラの魅力が少なかった点はマイナス。
ハン・ソナが演じる警察が人気のようですね。
ちなみに作品の評価が高いのは「学校2013(ゆれながら咲く花)」です。
キャストの活躍
キム・セジョンは連ドラ初レギュラーにして初主演。
アイドルが女優デビューすると厳しい目で見られるものですが、彼女はいきなり演技面で高評価を得ています。
特に最終回のシーンはとても話題になったようですね。
恋するレモネードのOSTまとめ
gugudan「이순간을 믿을게」
ヨジョ「Summer Vacation」
タリン「GOING HOME」
NCT「Stay in my life」
Maktub「from me to you」
Apink BnN「I I Pray 4 You」
[Photo] 第二のイ・ジョンソクやナム・ジュヒョクとなるか?スター登竜門ドラマ「学校2017」制作発表会 https://t.co/TCP74xD8hS #学校 #学校2017 #キム・セジョン #gu9udan #チャン・ドンユン #キム・ジョンヒョン #韓国ドラマ pic.twitter.com/lAMB9msG1i
— KOARI(コアリ)-韓国エンタメ・トレンド情報サイト- (@Koari_korea) July 11, 2017
まとめ
「恋するレモネード」は若者向けのドラマらしく、ネットでの話題性はあったとされるドラマです。
作品性自体は決して高評価というわけではないのですが、前作との比較やキャストの好演で見どころもあるドラマですね。
学園もののドラマは意外と少ないですから、ジャンル的に好きなら見てみると良いかも。






