家族なのにどうして 視聴率と評価にOSTまとめ!延長された人気ドラマ
概要

14年から15年にKBSで放送された韓国ドラマの「家族なのにどうして」です。
主演にユ・ドングン、キム・ヒョンジュ、キム・サンギョン、ユン・パクら。

日本版ポスターの中心であるパク・ヒョンシク、ナム・ジヒョン、ソ・ガンジュン。
ソン・ダムビも主演になりますね。

家族なのにどうしての視聴率は?

初回は20.0%という視聴率でスタートした「家族なのにどうして」です。
チャン・ボリという強大な競合がいたため、序盤は視聴率が伸びませんでしたが・・・。
19話で30%を突破、39話で40%を突破しています。




51話で自己最高視聴率43.3%、最終回53話は43.1%を記録しました。
高視聴率で3話延長されるなど、興行成功したドラマですね。

家族なのにどうしての評価は?

タイトルからわかるように、家族ジャンルのドラマになりますね。
なんだかんだマクチャン展開になりがちですけど、今回は本当に家族ドラマだったようです。
週末ドラマの定番である過激な展開を避け、日常のささやかな出来事をコミカルに描いた点が好評で、家族みんなで観られる温かさがウリでした。




ちなみに脚本家のカン・ウンギョン作家は「製パン王キム・タック」を執筆した人になりますね。
後続作として「キム・サブ」シリーズも執筆している大物作家。

キャラクター人気だけでなく、しっかりとした脚本の評価も高いですね。
家族の絆やコミュニケーションの大切さを自然に織り交ぜ、「これぞ本物の家族劇」と好評。


悲しい展開もあるけど、基本的にはコメディドラマ。
終盤になるとイライラ展開もないところも良いとされます。

家族なのにどうしてのOSTまとめ

YOZOH「I told you」

チェ・ベクホ「On the street」

Navi「My Father」

Beige「Ode to farewell」

まとめ

10年前のドラマになるけど、ヒョンシク主演ということもあり日本でも人気のドラマだと思います。
53部作と長いドラマでミニシリーズとは勝手が違うとは思いますが、興味があるなら見てみると良いドラマですね。