
概要
17年から18年にかけて放送されたKBS週末ドラマ「黄金の私の人生」です。
主演にパク・シフ、シン・ヘソン、イ・テファン、ソ・ウンス。
ヒロインのシン・ヘソンはこれを機に主演女優へ出世、パク・シフもスキャンダルからの完全復活に成功しました。
著名な制作会社スタジオドラゴンが初めて制作した長編ドラマとして知られます。
[NEWS] パク・シフ主演作「黄金の私の人生」 11/2 DVDレンタルスタート!https://t.co/lylJos5atu#パク・シフ #パクシフ #黄金の私の人生 #韓国ドラマ #韓ドラ #韓流ドラマ #韓国エンタメ pic.twitter.com/HQEIqPQK4T
— KOARI(コアリ)-韓国エンタメ・トレンド情報サイト- (@Koari_korea) September 20, 2018
黄金の私の人生の視聴率は
高視聴率で知られる「黄金の私の人生」です。
初回の視聴率は19.7%ということで、KBS週末ドラマとしては高い方ではありませんね。
当時の同枠ドラマとしては、むしろ低いぐらいだ。
それが2話で23.7%と4%も伸ばすと、その後も視聴率好調8話で30%超え。
30話で40%を記録、最終回で自己最高視聴率45.1%を記録して有終の美を飾りました。
「家族なのにどうして」以来2年ぶりに視聴率40%を突破した週末ドラマですね。
全話平均視聴率も34.8%ですから凄い数字です。
この34.8%というのも10年以降では2番目の数字になるようです。(1位は製パン王 キム・タックの36.4%)
韓国イケメン俳優#パク・シフ!主演大ヒット韓国ドラマ「#黄金の私の人生」#LaLaTV での放送スタート記念!<3 ヵ月連続>俳優パク・シフ特集放送!
詳しくは韓国エンタメニュースサイト、韓スタ!で☛ https://t.co/jJDtwXIiBG pic.twitter.com/irDyKEx5ro— 韓スタ! (@KanStarpress) June 24, 2018
黄金の私の人生の評価は?
これだけの高視聴率なのですから、評価が高いのは当たり前ではありますが・・・。
比較的低い視聴率からスタートするも、早い展開のストーリーにキャストの好演もあり評価があがり視聴率も上昇。
パク・シフの復帰作として注目されて、シン・ヘソンの自然な演技がブレイクのきっかけになったみたい。
ただ議論もあり、それが「想像がん」というワードですね。
想像がんというのはもちろん医学的には存在しない用語ですが、想像がんという診断を受けるくだりがあり批判も起きています。
論争の部分
癌というのは早期対応が重要なだけに「想像だろう」という軽い考えを植え付けるのはよくないわけで。
ドラマの視聴者も中高年層がメインですし、影響力も高い大ヒットドラマで「想像がん」というのは問題視されちゃいましたね。(不合理の私の人生という蔑称も)
その他、出生の秘密的な週末ドラマにありがちなところもありながら、特に問題はなかった作品ですね。
ありがちな展開にして、視聴者の予想をひっくり返すような展開が好評だったようです。
黄金の私の人生のOSTまとめ
Sosimboys「Beautiful Girl」
ROO「나 그거하나봐 연애」
東京少女「어쩌면 내일은」
パク・ソネ「바람이 불어와」
イ・ギチャン「머물러」
シウ「너에게 닿기를」
Chae Min「love you」
まとめ
KBS週末ドラマといえば主婦を中心とした中高年層の固定視聴者が多く高視聴率のドラマ枠です。
黄金の私の人生は若者への話題性も強く、視聴率も好調だったようですね。
連続ドラマが好きな方であれば間違いない作品と言いたいところですが・・・。
意外と日本ではイマイチな声も聞かれますな。
まあ、連続ドラマはミニシリーズとは雰囲気が違いますからね。
普段ミニシリーズを見ている人が厳しいことを言っているのだと僕は思う。