恋のゴールドメダル 視聴率と評価にOSTまとめ!不運の低視聴率でも名作認定
概要

16年から17年にMBCで放送された韓国ドラマの「恋のゴールドメダル」です。
主演にイ・ソンギョン、ナム・ジュヒョク、キョン・スジン、イ・ジェユン。

オリンピックメダリストで韓国重量挙げのレジェンド、チャン・ミランがモチーフになったドラマとされます。

恋のゴールドメダルの視聴率は?

前作は最終回で視聴率8.9を記録した「ショッピング王ルイ」です。
特に高い数字ではないですが、人気ドラマですし視聴者層も被るので良い流れだったのですが・・・。

「恋のゴールドメダル」は超大作の「青い海の伝説」、マニア層を形成した「オー・マイ・クムビ」が同日スタートという不運。
結果、初回3.3%と低いスタートです。(初回が自己最低視聴率)




その後も視聴率を伸ばし切ることができず、最高視聴率は5.4%で最終回も5.2%で終えています。
脚本家のヤン・ヒスンは「ナイショの恋していいですか」、「ああ、私の幽霊さま」というヒット作を執筆しているスター作家です。

それでも、あまりにも強すぎる競合がとにかく不運だった。
そもそも青春ロマンスは視聴率が出にくいジャンルでもありますし・・・。

恋のゴールドメダルの評価は?

視聴率面では不運な要素があったわけですが、評価は非常に高いドラマです。
それこそ「青い海の伝説」より、よほど評価が高いドラマでしょう。

恋のゴールドメダルは体育会系が素材になっており、主人公も重量挙げと水泳のエリート選手です。
ですが、あくまでもラブコメなので体育会の厳しい面はさほど描かれておらず、強烈な悪役がいるタイプのドラマでもありません。




体育会系の美化というか、現実離れは指摘されていますが、そこはラブコメですし・・・。
爽やかな青春ロマンスとなっております。
イ・ソンギョンとナム・ジュヒョクのケミも評判が良いですね。

脚本と考証

トレーニングをしているところが少ないことは指摘もありますが・・・。
一方でヤン・ヒスン作家は重量挙げ選手のチャン・ミランに現役時代の体験談を取材するなど、スポーツ選手の考証面は良くできているドラマとされる。




重量挙げ選手以外の描写も良くできているとされ、ラブコメとしても完成度が高いのでウェルメイドドラマとして語られますね。
ただ、テンポが緩いとかロマンスの展開が遅いという批判も一部あったみたいですね。

恋のゴールドメダルのOSTまとめ

ハン・ヒジョン「Dream」

キム・ジョンワン of NELL「You&I」

キム・ミンスン「From now on」

Jamie「Somehow」

Standing Egg「I’ll Pick you up」

イ・ヘイン「Permeate」

イ・ジナ「Again and Again」

アン・ヒョンジョン「Love is」

まとめ

青春ドラマやラブコメの枠を超えて、名作と評価されるドラマです。
ナム・ジュヒョクにとっては、出世作とも言えるドラマなんじゃないかな。
これはもう鉄板ドラマなので、気になる人は見た方が良いドラマですね。