
13年にMBCで放送された韓国ドラマの「奇皇后」です。
主演にハ・ジウォン、チュ・ジンモ、チ・チャンウクら。
『#奇皇后』
U-NEXTで見放題配信中🏯#ハ・ジウォン #チ・チャンウク 主演‼️😃
数奇な運命に翻弄されながらも気高く生きたヒロインの生き様に胸打たれる大河ロマン‼️#韓流見るならUNEXT #UNEXT #韓ドラ #지창욱 #JiChangWook #池昌旭https://t.co/EQT40j5SuJ— U-NEXT韓流・アジア♥公式 (@watch_UNEXT_K) February 22, 2022
・奇皇后の視聴率は?
奇皇后が放送されたMBC月火ドラマは当時、時代劇ジャンルが続けて放送されていました。
前作「火の女神ジョンイ」は大ヒットドラマ「グッドドクター」が競合になったこともあり、最終回9.6%と当時としては低めの数字。
奇皇后は初回11.1%というスタートでこれが自己最低視聴率。
13話で初の20%突破、37話で自己最高視聴率29.2%。
残念ながら30%までは伸びず、最終回は28.7%で終えました。
全話平均視聴率も21.9%とかなり高い数字です。
22年3月現在MBCの月火ドラマはなくなっていますが、最後のドラマである「カイロス」が全話平均3%ですからね。
14年と20年では時代もまったく変わっているとはいえ落差が凄い。(カルロスも名作評価なんですけど)
コラムを掲載しました!「コラム」#奇皇后 の波瀾万丈の人生!https://t.co/UBAOrRvxF3
— Korepoコレポ (@Kkorepo) May 25, 2019
・奇皇后の評価は?
これだけの大ヒットドラマですから、視聴者の評判が良いのは当然ですが。
一方で放送開始前から歴史歪曲議論があったことでも知られます。
よってハ・ジウォンは実在の人物がモチーフですが、チュ・ジンモのキャラは仮想人物に変更。
ジャンル的にもフィクション史劇となっているのかな?
すべての登場人物が仮想キャラならともかく、そうでなかったので放送後も歴史歪曲や考証エラーの議論はあったようですが・・・。
日本の韓国ドラマ視聴者であれば、そこは気にしない人がほとんどなんじゃないかな?
韓国でも熱心な歴史ファンがあれこれ言うぐらいなんでしょうし。
キャストの好演や早いストーリー展開など好評だったドラマです。
映像や演出に関しては今となってはいくらか古臭い印象にはなるでしょうけど、当時は評判も良かった作品ですね。
【#BS12】高視聴率女優 #ハ・ジウォン が 鉄の女と呼ばれる実在女性を演じる歴史ドラマ!韓国ドラマ「#奇皇后_ふたつの愛_涙の誓い」 3月14日(月)夕方5:58~ BS12 トゥエルビで放送スタートhttps://t.co/We6sQAvjif pic.twitter.com/0ikGbgrZIv
— Korepoコレポ (@Kkorepo) March 4, 2022
歴史歪曲議論があったとはいえ、韓国でも面白いと言われた人気ドラマです。
もっとも作品性に関しても好評一色というわけではないですし、ハ・ジウォンも奇皇后あたりから下降線をたどっている印象にもなっていますが。
いまでも韓国ドラマで時代劇といえば「奇皇后」が代表作という印象ではありますね。
奇皇后ぐらいの大ヒットドラマになれば大衆性があるのは当然なのですが、逆に熱心なファンからは物足りなさを感じるところもあるのかもしれません。
なんにしても時代劇ファンであれば、見るべきと言えるドラマでしょうね。