
18年にMBCで放送された韓国ドラマの「ロボットじゃない」です。
主演にユ・スンホ、チェ・スビンら。
ユ・スンホにとっては初のラブコメドラマになりますね。
【『#ロボットじゃない ~君に夢中!~』U-NEXT独占配信✨】
若手No.1 #ユ・スンホ 待望のラブコメ初主演!
ツンデレ王子がクールで可愛くて萌キュンな魅力を大放出!🤴
彼のトロけるようなセリフや胸キュンシーンは、この作品でしか味わえない😍#韓流見るならUNEXThttps://t.co/23PAwgCpPz pic.twitter.com/wh06c2pyDW— U-NEXT韓流・アジア♥公式 (@watch_UNEXT_K) December 31, 2018
・ロボットじゃないの視聴率は?
初回は4.5%というスタートだった「ロボットじゃない」です。
あまり高くない視聴率ですが、これが自己最高視聴率になります。
7話の1部で自己最低視聴率2.4%。
最終回も3.4%に終わっていますね。
ユ・スンホは視聴率に恵まれないことで知られる俳優ですが、今作も低視聴率ですね。
キャストやジャンル的にどうしても若い人がメイン視聴者になるので、視聴率が出にくいのは仕方がないです。
全話平均も3.4%ですが、同枠でここまで低いのは初めてになるんじゃないかな?
もっとも近年のMBC基準ならひどい数字ではないのですが・・・。
『#ロボットじゃない ~君に夢中!~』独占配信中
『彼女はキレイだった』『W-君と僕の世界-』の超一流ヒットメーカーが演出‼️
“ロボット×ラブコメディ”のフレッシュドラマで、若きスター #ユ・スンホ が魅せるツンデレぶり‼️トキメキも無限大〜💘#韓流見るならUNEXThttps://t.co/23PAwgU1e9 pic.twitter.com/s89F9E0znm— U-NEXT韓流・アジア♥公式 (@watch_UNEXT_K) March 20, 2019
・ロボットじゃないの評価は?
初回が最高視聴率というのは悪い傾向ですけど、2話以降に大きく視聴率を落としたわけではありません。
そういう意味では固定視聴者を獲得していたと言えるし、実際に視聴者の評価はそう悪いものではなさそうです。
評価を落としたポイントとしては、他のラブコメドラマとの差別化に失敗していることがあげられます。
差別化という意味ではテーマがロボットであることがあげられますが。
実際にはロボットと人間のロマンスではなく、ロボットのふりをする人間と人間のロマンスですからね。
まあ、タイトル通り「ロボットじゃない」わけですが・・・。
その「ロボットじゃない(原題まま)」というタイトルも、色物っぽさが出ているので避ける視聴者はいたと思われる。
設定もやや幼稚なところがあるという印象を受けた人は多いようです。
ただマニア層は形成したと言われるドラマなので、決して面白くないようなドラマではないでしょう。
ジャンルやキャスト的に好きなら見てみるとよさそうなドラマですね。
【『#ロボットじゃない ~君に夢中!~』U-NEXT独占配信中✨】#ユ・スンホ が初めて見せる、甘いキスシーンにメロメロ😍
しかも一番人気のシーンは、スンホくん自ら考えたキスシーン!💏後半は号泣です😭
皆さん!超オススメですよ!😤#韓流見るならUNEXThttps://t.co/23PAwgU1e9 pic.twitter.com/vBHCicUUYc— U-NEXT韓流・アジア♥公式 (@watch_UNEXT_K) October 3, 2018
ちなみにラブコメというよりはヒューマンドラマとも言われる作品になります。
だからこそ視聴率が悪いのが惜しいという声もあるドラマです。
興行的には失敗してしまったドラマですけど、見てみるのも良さそうな作品ではありますね。