概要
21年にMBCで放送された韓国ドラマの「大丈夫じゃない大人たち」です。
主演にチョン・ジェヨン、ムン・ソリ、イ・サンヨプ、キム・ガウン。
大丈夫じゃない大人たちの視聴率は?
前作は短編ドラマの「キスから始まる復讐計画」で視聴率は2%台。
「大丈夫じゃない大人たち」は初回3.9%ですから、MBCとしては悪くない数字です。
その後、8話で自己最低視聴率2.7%。
最終回で自己最高視聴率4.3%を記録しています。
地上波ドラマなので寂しい数字ですが、MBCで3%台をキープしたのは悪い数字ではない。
全話平均は3.3%ですが、これは1年前の「コンデインターン」の5.3%以降では最高の数字。
ちなみに今作を最後にMBCの水木ドラマはなくなり、金土ドラマ枠ができました。
それくらい視聴率が低迷していた枠ですね・・・。
大丈夫じゃない大人たちの評価は?
安定した視聴率を記録していたことからわかるように、固定視聴者を獲得したドラマですね。
オフィスドラマなので人気ジャンルになりますが。
今作はオフィスドラマの中でも、中年層にスポットが当たったドラマという特徴があります。
その点は意外と珍しくて差別化ポイントになりますね。
韓国ドラマにありがちな無駄にロマンスを強調してくる作品ではないことも評価の高いところです。
原題の「狂わなくては」や、邦題の「大丈夫じゃない大人たち」からイメージできるように、会社員の苦労がよく描かれたドラマとされる。
良くも悪くも刺激の少ない脚本になっているようですが、キャラクターの魅力もありマニア層を形成したドラマです。
職場の上司や同僚のリアルな人間関係が丁寧に描かれてて、中年世代の視聴者から特に支持されてるみたいですね。
キャストの魅力
キャスト陣の演技も安定していて、チョン・ジェヨンのベテランらしい自然な表情が高評価。
ムン・ソリのベテラン上司役は、経験値の高さがにじみ出てて説得力あり。
全体的に派手さはないけど、堅実な演技がドラマのリアリティを支えてると評判です。
大丈夫じゃない大人たちのOSTまとめ
KLANG「trace」
PL「find me」
The Lime「vacuity」
ソ・ソンヒョク 「I dream of you」
ハ・ジヌ「A day when I just want walk」
キム・ジヌン「man’s love」
The Daisy「please」
ホン・ジュヒョン「nothing」
snzae「you were love」
まとめ
共感できるドラマとされるので、興味があるなら見てみると良さそうです。
ただ若い人が見て楽しめるのかどうかは、よくわからないところ。
主人公と同世代の人が見ると、より共感ができて楽しめるのかもしれませんね。