
少女時代のユリが主演を務めているMBNの「ポッサム」ですが。
同じく少女時代のサニーが7番目のOSTを担当しました。
サニーは少女時代で1番身長が低い子なので、わかりやすいと思う。
ユリはわかりにくいと思うけど、色黒の子ですね。
・サニーのOST
こちらがサニーのポッサムのOSTです。
サニーが韓国ドラマのOSTを務めるのはかなり久しぶりっぽいですね。
13年の「女王の教室」以来かな。(日本ドラマのリメイク)
ところで、サニーってSMエンターテイメントのプロデューサーであるイ・スマンの姪っ子なんですね。
イ・スマンって僕でも名前を知っているような超大物ですよ。
当然、コネみたいなことで批判されたわけですが、オーディション時の審査員はイ・スマンの姪であることは知らなかったとされます。(そりゃ、そう発表するだろうけどもw)
まあ、コネと悪く言われないためにも努力はしてきたのでしょう。
歌やダンスの実力も高く評価されています。
あとは全盛期の頃からバラエティ番組で活躍していて好感度も高くなったメンバーですね。
元々はスターワールドという違う事務所の練習生ということもあり、少女時代で1番遅く加入したメンバーになるようです。
ちなみにスターワールドはファン・ジョンウムがいたシュガーが所属していた事務所。
サニーの過去といえば、サンフランシスコで生まれ幼い頃にクエートに移住しています。
そのときに湾岸戦争を体験したという驚きの過去も。(だから爆発音が苦手)
戦争が起きて韓国に戻ったから、生まれはアメリカ、育ちは韓国になるようですね。
チョン・イル&少女時代 ユリ主演、新ドラマ「ポッサム」ポスターを公開…切ないロマンスに期待https://t.co/JyEjl7NvLq
— Kstyle (@Kstyle_news) April 9, 2021
・ポッサムは好調
ポッサムはMBN初の時代劇として注目を集めている作品です。
現在8話が終了していますが、4話から5%を超える高視聴率。
MBNドラマは「優雅な一族」の8.47%が歴代最高視聴率になります。
それを超える可能性も高そうですね。
ユリも意外と時代劇が合うということで好評です。
ドラマの評価も高いですから日本でも話題の時代劇になりそうです。