
ミステリージャンルの韓国ドラマ「リセット」です。
韓国ドラマって意外とミステリージャンルが少ないんですよね。
悪役がはっきりとしているサスペンスが多いので、リセットは犯人捜しを楽しめる貴重なドラマの1つです。
※ネタバレ表現あり
/#韓国ドラマ
「#リセット ~運命をさかのぼる1年~」
📅月~木曜夕方4時〜
📺#BS12 で放送
\歴代級のどんでん返しが続発❗
究極のミステリー・サスペンス❗#イ・ジュニョク #ナム・ジヒョンhttps://t.co/96fTWIeiPq— BS12☆アジアドラマ(韓国・中国・台湾ドラマ) (@BS12_asia) September 19, 2021
・リセットの犯人
リセットで起きる序盤の死は、運命的なこと、自然死、事故死のように見えます。
だからなぜ人が死んでいくのか、死ぬ日がわかっているのかが不思議な印象に。
実際には一部の事故死を除いて、連続殺人犯による殺人事件で人が死んでいるわけですが・・・。
その犯人がパク・ソンホ(イ・ソンウク)ですね。
イ・ソンウクは「ミスティ」の局長役で、僕は好きなキャラでした。
リセットでも良い兄貴分といった感じで、好感度の高いキャラでしたけど。
良い兄貴分から、ネタバレ後の悪人顔。
良い演技を見せてくれたイ・ソンウクです。
パク・ソンホが犯人であることは、連続殺人事件であることが明らかになると推測もしやすいところがあります。
リセット前には生きていた人たちがリセット後に死んでいる事実がありますからね。
なぜ生きていたのかというと、リセット前にはパク・ソンホが死んでいたからというのが、わかりやすい仮説です。
それに消去法で考えても他に目ぼしい犯人候補がいないかも。
主人公のリセット理由が連続殺人事件を生んだというのも皮肉な運命ですな。
・パク・ソンホがケガをした運命
ちなみにリセットには「運命に基づいて誰かが死ぬ」という説がありました。
序盤にガヒョンの友人であるジュヨンが死にましたが・・・。
ガヒョンの代わりにひき逃げにあったというだけなら、死ぬことはなかったと思うんですよね。(ガヒョンは下半身不随で済んでいたし)
ジュヨンはヒョンジュが助けたおかげで死ななかったパク・ソンホの代わりに死んだと推測されます。
一方でソンホは事故にあうことがなかったガヒョンの代わりに、足を負傷したという推測がありますね。
また、リセッターたちがリセット前に死ななかった(パク・ソンホに殺されなかった)代わりに、裁判官や検察、ペ・ジョンテの妹などが死んだ思われる。
\U-NEXT独占・見放題配信スタート/
『リセット〜運命をさかのぼる1年〜』
人生をリセットする幸運のチケットは
連続殺人事件への入り口だった!?💥⌛️#イ・ジュニョク#ナム・ジヒョン#韓ドラ#韓流見るならUNEXT#UNEXT今すぐ観る👇https://t.co/ucrIcfFQsH
— U-NEXT韓流・アジア♥公式 (@watch_UNEXT_K) September 10, 2021
・真犯人判明後のリセットも良い
真犯人がパク・ソンホではないかというのは、ある程度推測もしやすいところだと思います。
リセットが良いドラマだと思うのは、その後のどんでん返しですね。
僕は真犯人が判明するタイミングはともかく、逮捕のタイミングは早いと思いました。
逮捕で一件落着するなら、残りのエピソードが退屈になりそうな気がしたのですが・・・。
実際には逮捕後も退屈することなく、どんでん返しが続きましたからね。
あの流れは良かったし、最後まで面白いドラマでした。
リセットは原作が日本の小説ですし(脚色は多い)、ぜひ見た方が良いおすすめのドラマの1つです。