
概要
19年に放送された韓国ドラマ「優雅な一族」を見ました。
主演にイム・スヒャン、イ・ジャンウ、ペ・ジョンオクら。
MBNというドラマの話題性がほとんどゼロのテレビ局で放送されたドラマです。
それでも最高視聴率8.5%と地上波ドラマに匹敵する数字を残した人気ドラマ。
さすがに面白かったですね。
優雅な一族のMVP
僕が「優雅な一族」でMVPを与えたいのがラスボスのペ・ジョンオクです。
やはりこの手のドラマは悪役が魅力的でこそ、面白いドラマになりますね。
そういう意味でペ・ジョンオクはとても魅力的でした。
悪役としての重みやカリスマ性がバッチリです。
あと悪役はイ・チーム長が美人だったな。
主人公のイム・スヒャンもかっこよくて良かったのですが、対照的なイ・ジャンウの優しい雰囲気も良いケミだったな。
実年齢で言えばイ・ジャンウの方が4歳も年上なのに、イ・ジャンウの方が年下なのかと思ったぞ。
【韓スタ!#フォロワープレゼント】韓国美人女優イム・スヒャン×韓国イケメン俳優イ・ジャンウ共演!
韓国ドラマ「#優雅な一族」DVD好評リリース中!#イ・ジャンウ の #サイン入りプレス プレゼント!
応募方法など詳しくは日本向け韓国エンタメニュースサイト韓スタ!で☟ https://t.co/e5oOYv1gQk— 韓スタ! (@KanStarpress) April 28, 2021
優雅な一族の好きなキャラ
その他、好きなキャラはイ・ギュハン演じるワンス様かな。
最初は僕の嫌いな非現実的な雰囲気のキャラかと思ったけど、なかなか魅力的だった。
そして、ワンジュン(キム・ジヌ)が印象的だったな。
彼のくだりが1番の衝撃だったかもな・・・。
ワンジュンには同情できる部分もあり、さほど悪役っぽくなかったのでかわいそうに思うところもありましたが・・・。
優雅な一族はラスボスを中心にキャラが魅力的なのが良かったですね。
あとはストーリー展開も速かったのが良かったです。
中だるみも特に感じなかったし、最終回も竜頭蛇尾ってことはないですし。
優雅な一族で気になった点
優雅な一族はラブサスペンスとして告知されているけど、さほどラブサスペンスという印象は受けなかったですね。
序盤はもっとロマンスがあるのかなーという雰囲気だったんですけど、そうでもなかったですね。
思いの外ロマンス部分が少なくて、逆にロマンス部分が唐突で蛇足にも感じたぞ。
それとイム・スヒャンのスタイルが良くてけっこうなのですが、葬儀のシーンでも足を出していた記憶があるのですが・・・。
あれはさすがにダメなのでは。
全体的に衣装のリアリティが少し欠けているという口コミもあります。
まあ、衣装は良いにしても個人的に気になったのが「Liar」というOSTかな。
曲が悪いとは思わないけど、ドラマの雰囲気には合わない印象も受けた。
ポップなメロディなので、なんだかコメディ系のサスペンスドラマのBGMみたい。
好みの問題ではありますが、僕はあのOSTはドラマと合わない印象を受けました。
僕はコメディ系の痛快劇があまり好きではないので、余計に合わないという印象を受けたのかもしれませんね。
『#優雅な一族』U-NEXTで配信開始🎊#イム・スヒャン #イ・ジャンウ 主演‼️😃
善人では生き残れない財閥の世界を舞台に繰り広げられるミステリーラブロマンス💗#韓流見るならUNEXT #UNEXT #韓ドラhttps://t.co/sseL0Z0rO4— U-NEXT韓流・アジア♥公式 (@watch_UNEXT_K) April 2, 2021
まとめ
でも優雅な一族は面白いドラマでした。
ペ・ジョンオクが魅力的だったのでドラマの完成度がグッと上がった印象です。
物足りない部分もあったかもしれないけど、ペ・ジョンオクをはじめとした、キャストの魅力で底上げされた印象ですね。